こんにちは
スタッフ飛岡です。
最近の暑さに体がついていきませんね
もう夏がきてしまったみたいです(*_*)
皆さん、暑い時水分補給してますか?
熱中症といえば、スポーツドリンクが良いと一般的に言われているように、
失われた水分やミネラルを補うのに適しているのですが、歯医者の観点からすると少々お勧めできないところもあります。
意外と糖分が多くてカロリーが高かったり、ナトリウムが多かったりするのです。
糖分が多いと常時飲むことで口腔衛生的にも気を付けないと虫歯になってしまう可能性もありますので、
飲み方も注意が必要ですね。
スポーツ飲料とは違いますが、「経口補水液」というのも効果的らしいですよ。
ただ、こちらも元々病人向けに作られているので、1日の摂取量も決められているので、
日常的に服用するのには向かないようです。
では、昔からある「ミネラルむぎ茶」はどうでしょうか??
むぎ茶には元々、体を冷やしたり、血液をサラサラにしたり、抗酸化作用で活性酸素を断ち切ったり、
夏バテ予防効果もあり、更に胃の粘膜を保護してくれるという有難い効能があるそうです。
熱中症になると体温の上昇の他に血液が水分不足でドロドロになるそうなので、
ミネラル入りなら、ミネラルと水分を両方とれるという、何とも頼もしい相棒になりますね。
嬉しいことに、ノンカフェインなので、赤ちゃんや妊婦さんも安心して飲めますね
ちなみに水分補給に向かないのは、「コーヒー」や「濃い緑茶」らしいです。
皆様、どうかこまめな水分補給で
これからくる暑い夏を乗り切りましょう
